<aside> 🗣 ここでは販売枠パターンについて説明します。
販売枠パターンとは、販売枠マスター(曜日や六曜)に対して、設備を紐づけられたものを指します。 主には披露宴で使用するバンケットをメインの設備として設定し、挙式会場や親族控室のような設備をサブとして紐付けます。
メイン設備の予約が本予約として確定すると、押さえられていたサブ設備は自動的にカレンダー上から消えるようになっています。
</aside>
1.販売枠マスターのメニューから、対象のマスターを選択します。
2.画面右側にある「新規作成」ボタンをクリックします。
3.以下のような画面に遷移しますので、必要事項を入力し「保存する」ボタンをクリックし完成です。
項目名 | 必須/ 任意 | 詳細 |
---|---|---|
メイン設備名 | 必須 | 作成済みの設備の中から1つ選択します。 |
(※主に披露宴で使用されるバンケットをメイン設備とすることが多いです。) | ||
開始時刻 | 必須 | 開始時刻を選択ください |
(※15分刻みでの設定が可能です) | ||
終了時刻 | 必須 | 終了時刻を選択ください |
(※15分刻みでの設定が可能です) | ||
備考 | 任意 | 備考を記入したい場合にお使いください |
サブ設備名 | 任意 | 画面右上にある「時間枠追加」というボタンを押すと、サブ設備についての設定項目が出現します。(※複数追加が可能です) |
メイン設備に紐づける、サブ設備(挙式会場や親族控室など)を1つ選択してください。 |
4.作成完了すると、以下のような画面となり、販売枠パターンの作成が完了となります。
メイン設備はオレンジ色で表示されます。