<aside> ☝️ 会場の登録、席次の配席を行えるようにするために各会場のレイアウトパターンを登録します。

</aside>

目次

1.会場の登録

<aside> ☝️ まずは式場内のすべての会場を登録します。会場情報はあとから編集できますが削除することはできません。

</aside>

1.「設定」メニュー>「会場管理」をクリックします。

スクリーンショット 2024-10-17 18.10.41.png

2.「会場作成+」をクリックします。

スクリーンショット 2024-10-17 18.14.52.png

3.必要事項を入力後、「保存する」をクリックします。

スクリーンショット 2024-10-17 18.16.17.png

会場名 会場名をご入力ください。会場名はお客様がご覧になる見積書、請求書等に記載されます。
レイアウト作成可能 Oiwaii Produceで席次表を作成する会場は「はい」をご選択ください。
予約可能 Oiwaii Produceの会場予約機能を使ってこの会場を予約する場合は「はい」をご選択ください。
この会場で予約できる式場 式場を跨いで予約ができる式場を選択できます。

4.同様の手順ですべての挙式会場、披露宴会場のご登録をお願いいたします。 (※宴会管理機能をご利用の場合は、宴会会場のご登録もお願いいたします。)


2.レイアウトパターンの登録

<aside> ☝️ 披露宴の席次表を作成できるようにするために、会場ごとにテーブルのレイアウトパターンを登録します。

なお、レイアウトパターンはあとから編集することができます。また、施行ごとにレイアウトパターンを元にテーブル数の増減や高砂の有無を変更することも可能です。

</aside>

1.「会場・設備管理」メニュー>「会場管理」をクリックします。

スクリーンショット 2024-08-20 19.44.37.png

2.レイアウトを追加する会場名をクリックします。