<aside> 🗣 ここでは見積への追加した商品の、数量変更・割引(値引)について説明します。

</aside>

目次

数量変更(実数)

スクリーンショット 2023-10-18 16.24.09.png

見積内の商品の数量を変更する方法は複数パターンあります。

上記画像のように数量変動欄で「実数」が選択されている場合は、左隣の数量欄を自由に変更することが可能です。

スクリーンショット 2023-10-18 16.28.29.png

上記では数量を10に変更し、合計金額も120,000円に自動で変更となった図です。

数量変更(ゲスト数連動)

スクリーンショット 2023-10-18 16.35.00.png

上記画像のように数量変動欄で「ゲスト数連動」が選択されている場合、左隣の数量欄を変更することはできません。

また「ゲスト数連動」は、新規見積作成時の見込みゲスト数で設定した人数 または Oiwaii上でカップルが出席で登録した人数が数量欄に反映されます。

<aside> ⚠️ Oiwaii上でカップルが出席で登録した人数とは?

見積詳細画面上部にある「Oiwaiiデータ連携」ボタンをクリック後に、カップル画面の情報と連携されます。 ボタンをクリックするまでは、新規見積作成時にプランナー様で設定した見込みゲスト数が反映されます。

またゲスト数は、大人料理を割り当てているゲストの数を指すため、子供や席のみのゲストはカウントされません。

</aside>

数量変更(テーブル数連動)

スクリーンショット 2023-10-24 10.42.11.png

上記画像のように数量変動欄で「テーブル数連動」が選択されている場合も、左隣の数量欄を変更することはできません。

「テーブル数連動」は、新規見積作成時の見込みテーブル数で設定した卓数 または **プランナー画面のテーブルレイアウトで設定した卓数**が反映されます。