<aside> 🗣 ここでは見積書・請求書の発行方法について、また締め機能について説明します。
</aside>
目次
1.見積書詳細画面に進み、「見積書発行」ボタンをクリックします。
2.見積書出力形式を選択、見積発行日時を入力して「発行する」をクリックします。 見積有効期限は必要に応じてご入力ください。 「発行する」をクリックすると見積書がPDF形式でダウンロードされます。
「サービス料合計」の金額は、 【商品金額(税抜)】×【サービス料率】+【サービス料にかかる消費税】 で計算した金額です。(消費税が二重課税にならないようこのような計算になっております。)
例えば、以下の見積の場合、
【小皿セットの税抜金額:30,000円】×【サービス料率:10%】+【サービス料にかかる消費税】=3,300円
【ガトーショコラの税抜金額:10,000円】×【サービス料率:10%】+【サービス料にかかる消費税】=1,100円
【お赤飯の税抜金額:10,000円】×【サービス料率:10%】+【サービス料にかかる消費税】=1,100円
3,300円、1,100円、1,100円の合計で、 「サービス料合計:5,500円」 となります。