<aside> 🗣

こちらでは商品の商品の個別登録の説明、オプションについて、カップル画面での表示イメージの説明をします。

</aside>

【個別新規登録】

※動画のあとに手順が記載されております。

※すでに登録している商品の更新をご希望の場合は、商品マスターの更新をご確認ください。

video4596484051.mp4

1.商品管理画面内の「商品一覧」を押下します。

スクリーンショット 2024-05-01 5.37.15.png

2.「新規登録+」を押下します。

スクリーンショット 2025-03-05 19.18.38.png

3.必要事項を入力または選択し、「保存する」を押下すると登録が完了します。

スクリーンショット 2025-03-05 20.25.44.png

スクリーンショット 2025-03-05 20.26.12.png

スクリーンショット 2025-03-05 20.26.30.png

赤字は入力必須項目です。

商品コード パートナー企業様にて採番・設定されている商品コードがあればご入力ください。商品一覧画面で検索に使用することが可能です。 現在、カップル画面にて商品コード検索ができるようになったため入力をお勧めします、
商品名 商品名をご入力ください。
商品名(カナ) 商品名のカナをご入力ください。商品一覧の検索画面内の「商品名」でカナ検索することができます。
対象式場 商品を表示させる式場を選択します。
上代(税込) 税込の上代金額を入力します。
下代(税込) 税込の下代金額を入力します。
掛け率 「上代からの掛率計算」を選択し、「上代」、「掛率」を入力すると「下代」が自動的に入力されます。
※小数点第一位が切り捨てされて計算されます。
大カテゴリー 登録中の商品が属するカテゴリを選択します。(※対象式場を選択すると、カテゴリの選択が可能になります) カテゴリー種別につきましては式場様がデータをお持ちですので確認ください
カテゴリー 登録中の商品が属するカテゴリを選択します。(※対象式場を選択すると、カテゴリの選択が可能になります)
サブカテゴリー 登録中の商品が属するサブカテゴリを選択します。(※対象式場を選択すると、サブカテゴリの選択が可能になります)
消費税 「10%」、「8%」、「非課税」の中から1つ選択します。
サービス料 「あり」、「なし」のいずれかを選択します。 サービス料の有無は式場様にお問い合わせ下さい
カップル画面への表示 「あり」、「なし」のいずれかを選択します。「なし」を選択した場合、カップル画面で表示されなくなります。 現在の機能では、ギフト系商品、美容着付けのみカップルに表示されます。
熨斗 「あり」、「なし」のいずれかを選択します。熨斗を掛けられる商品の場合は「あり」を選択します。
自動発注日(施行○日前) 施行の何日前に自動発注するかを入力します。
自動発注日を指定せずに日次で発注データの連携を行う場合は空欄にしてください。空欄の場合、発注情報は毎日AM9:00より連携されます(例:17:00に発注されたデータは翌日9:00より連携されます)。
※「0」を登録した場合、施行当日に発注が行われますのでご注意ください。
変更期日(施行○日前) 施行の何日前まで、商品の数量やキャンセルなどの変更を受け入れ可能かを入力します。
納品日(施行○日前) 施行の何日前に納品するかを入力します。
表示期間(対象:施行日) 施行日に応じて対象の商品が式場・カップルに表示される期間を設定することができます。

※例:「2024/01/01〜2024/12/31」にした場合、施行日が2024年1月1日〜2024年12月31日の施行にのみ商品が表示されます。 ※「カップル画面への表示:なし」にしている場合、表示期間にかかわらずカップル画面では表示されません。 | | | 表示期間(対象:契約日) | 施行の契約日に応じて対象の商品が式場・カップルに表示される期間を設定することができます。

※例:「2024/01/01〜2024/12/31」にした場合、契約日が2024年1月1日〜2024年12月31日の施行にのみ商品が表示されます。 ※「カップル画面への表示:なし」にしている場合、表示期間にかかわらずカップル画面では表示されません。 | | | 表示期間(対象:検索日) | 式場・カップルが商品を検索するタイミングに応じて対象の商品が表示される期間を設定することができます。

※例:「2024/01/01〜2024/12/31」にした場合、2024年1月1日〜2024年12月31日の期間に、式場・カップルが商品検索をした際にのみ表示されます。 ※「カップル画面への表示:なし」にしている場合、表示期間にかかわらずカップル画面では表示されません。 | | | 非表示期間(対象:施行日) | 対象の商品が式場・カップルに非表示となる施行の期間を入力します。

※表示期間と非表示期間が重なった場合には、非表示期間が優先されます。 ※例:表示期間「2024/01/01〜2024/12/31」、非表示期間「2024/06/01〜2024/06/30」の場合、2024年6月15日の施行では商品が表示されませんが、2024年7月1日の施行では商品が表示されます。 ※「カップル画面への表示:なし」にしている場合、非表示期間にかかわらずカップル画面では表示されません。 | | | 特殊設定 | 「値引き」もしくは「プラン専用」を選択します。特に指定がない場合は空欄もしくは「未選択」にしてください。 いずれもプランナー様側での見積作成に影響がございますので、設定の際には式場様のご意向に準じて設定をお願いいたします。

・値引:値引き商品として上代、下代をマイナス金額で設定することが可能です。

・プラン専用:プランの構成商品としてのみ利用できる商品の場合に選択します。プランナー様が操作する見積画面にて、プラン専用を選択した商品単独で見積へ追加することはできなくなります。 | | | 商品説明 | 商品に関する説明を入力します。商品の特徴やアピールポイントを記載ください。 ※こちらの説明文はカップル画面にも表示されます | | | 商品詳細 | 原材料表記や特定原材料等などの情報を記入ください。 ※こちらの説明文はカップル画面にも表示されます。 | |